ストレス解消には泣くのが一番
みなさんどうお過ごしですか。
コロナ感染の報告は増える一方で毎日ストレスが溜まる一方でね。
溜まったストレスを解消するのには泣くのが一番みたいです。
泣くと行ってもそんなに簡単には泣けません。
そんな方にはYouTubeで「大樹君」やタイのCMなんかがおすすめです。
是非一度お試しください。
みなさんどうお過ごしですか。
コロナ感染の報告は増える一方で毎日ストレスが溜まる一方でね。
溜まったストレスを解消するのには泣くのが一番みたいです。
泣くと行ってもそんなに簡単には泣けません。
そんな方にはYouTubeで「大樹君」やタイのCMなんかがおすすめです。
是非一度お試しください。
以前設置していた天気予報のシステムが使えなくなってから色々と探していたらBookedさんにありました。
色々と種類があり色やサイズもカスタマイズ出来ます。
地域を選択するのが分かりづらいくらいで簡単に設置出来ました。
設置方法はBookedさんへアクセスしてデザインを選びカスタマイズのボタンを押して色を選択してコードを取得のボタンを押してソースコードをコピーして自分のブログ等の設置したい場所に貼り付けます。これだけです。
私はエリアを選択出来なかったので下の方にある都市をクリックして地域を選びその地域のアドレスから最後尾の数字を調べてデザイン選択場面のアドレスcityID以降の数字と書き換えます。
下の画像の18247を書き換えます。
軽井沢なら 35774です。
日本語だと曜日が出なかったので英語表示にしました。
フォントが関係しているのかな?
上の+8℃はよく分かりません。
明けましておめでとうございます。
久しぶりの更新です。
9月振りですか~(汗)
年を越してしまいましたが去年2020年の出来事ベスト3発表です。
第3位 久しぶりにノートPCを買いました。byケーズデンキ
店員さんと話していたら予算以上の物(ブツ)PCになってしまいました。
前Windows7になるので止む無く購入したノートPCは確か3万程度だったのに
今回は10万弱(汗)
へそくりがほとんど無くなりました。スペックが上がったのでまあしょうがない(ガックリ)
第2位 会社の携帯電話がiPhoneになりました。
会社のメールが見られる様になったのですが夜遅くに送ってくる輩(取引先)がいるんですよねー、それに土日とか。早く帰って休めばいいのにね。ブラック企業ですよね。
第1位 車を買い替えました。Mercedes Benz (あれーっ)
Audi で検索かけてお越し下さるお客様申し訳ありません。
奥様を1年掛かりで説得して買って頂きました(汗)
購入したのはAclass sedan 200Dです。ディーゼルエンジン車があんなに燃費が良いとは思いませんでした。それに加速が・・・。
以前はBenzはエンブレムが大きくて嫌だったのですがAudiの方がもっと大きかったことに気が付きました(汗)
ハイ メルセデスてAIへ話しかけられるのがいいです。アンビエントライトもセクシーですよ。
今年もコロナに負けず一年間
不定期ですが(笑)お付き合いくださいませ~ m(_ _)m
奥野 宣之: 情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)
トラベラーズノート風A6ノートを作るきっかけになった一冊です。
(TT)戸田プロダクション: 清く正しい本棚の作り方
本を読んで本棚を作ってみようと思いました。思った以上に簡単で楽しい作業でした。自分で作った世界に一つだけの本棚です。
藤原 誠太: 日本ミツバチ―在来種養蜂の実際
日本蜜蜂に興味を持って手にした初めての本です。そこから蜜蜂を飼うことになりました。
ジョージア・サバス: 魔法の杖
かなり前からこの本は家にあったけど私だけ使い方を知りませんでした。使い方が解ればきっと欲しくなる一冊です。
最近のコメント