水耕栽培いったん停止しレイズドベットにシフト
去年の秋頃から始めた水耕栽培ですが梅雨前にいったん停止します。
理由は室内温度上昇とレイズドベットでの栽培にシフトする為です。
サニーレタスはこの時期レイズドベット(屋外)の方が成長が良い(葉の色)。
液肥に藻が生えてきて困ります。
レイズドベットは春に植えたナス苗が今日初めて収穫出来ました。(写真はありません)
そのほかキュウリとピーマン、トウモロコシ、いんげんも順調に育っています。水耕栽培からレイズドベットに移植したミニトマトがグングン成長して実が付き始めています。
天気が良くて気温が上がるので水やりが大変です。
それと試験的にペットボトルでコンコンの栽培を行った物の収穫を行いました。ペットボトルだとサイズが小さくてちょっと残念。
秋に苗を植えた玉ねぎも収穫しました。
両方とも後で写真をアップします。
コメント