« ミニベロ群馬の森サイクリングコース3本目 | メイン | 野菜にとっては恵みの雨 »

2025-05-05

ミニベロからの風景

今日は午後風が吹い来たのですがポタリングしてきました。
土手沿いは風を遮る建物が無いのでもろ風を受けます。
追い風ならウエルカムなんですが向かい風だと一気に足にきます。
でも風がある分そんなに暑く感じませんでした。

0505_02


土手沿いを向かい風でミニベロでポタリングしていると、川の中に魚がいっぱい泳いでいるのを発見。
それも凄く大きいし、数も多すいのでちょっこ怖い(汗)
なんでこんな浅瀬に集まっているんですかね。

0505_01


自転車で走っていると色んな物に出会います。
今日はロードバイクの人に追い越されました。追い越す時に「右を抜けます」て言ってました。
これはサイクリングの時の安全のためのマナーなんですね。

ミニベロ初心者の私は走るの遅いので、後続車に迷惑が掛からない様にミラーを取り付けました。
初めダイソーのミラーを取り付けたのですが、自転車が揺れると一緒にミラーも揺れてしまいホームセンターで買い換えました。
自転車乗っている人でミラーを付けている人はそんなにいないみたいですが安全のために付けました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     


    --------------------------
    *** 本日の暦 ***

B0027WPIRY

お勧めの本

アクセスランキング

いいねボタン

JV