« 駒ヶ根市光前寺へ | メイン | キンリョウヘンが咲きました。 »

2018-04-22

ザ・ビートルDRLコーディング

久しぶりにDRLコーディングを行いました。
ザ・ビートルのコーディングは初めてでした。ビートルのライトはイカリングで可愛いのでオシャレになりました。
方法は以下の通りです。

VCDS 17.1.3を使用

ザ・ビートル ディライクコーディング
※ビートルとVCDSケーブルを接続してPCのVCDSソフトを起動済みで画面のSelectをクリックする。

①DRLコーディング
 main画面 → Select → 09Cent.Elect → Coding 07 → Long Coding Helper → Byte 23 bit6にチェック

②DRLサイドブレーキで消灯
 09 Cent Elect → Coding 07 → Long Coding Helper → Byte 23 → Binary に手入力で01010001に変更(5行目を0→1) Enter Do It!


下はVCDSソフトを起動したmain画面になります。



0809_01


※Selectクリックした画面

0809_02



以上で終了です。コーディングする場合は自己責任でお願いします。

※参考サイト audi A3sedanでコーディング(準備)備忘録 ①

       audi A3sedanでコーディング(デイライト)備忘録 ②

Img_0069

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     

お勧めの本

B0027WPIRY
いいねボタン

JV