大雨からレイズドベット苗の復旧と夏苗の準備
昨日の物凄い雨の影響で植えたばかりのミニトマトの苗が全部倒れてしまいました。
その復旧作業を行いました。苗は水耕座倍である程度大きくした物をレイズドベットへ移植した物で高さが15センチから20センチくらいの最乗です。
今度は支柱を立ててビニールひも(ワイヤー入り)で簡単に結びました。今度は倒れないと思います。
本当は麻のひもを使って這わせたかったのですが簡単に済ませました。
ミニトマトは10本以上あり収穫が楽しみです。ちょっと植え過ぎたかも。
去年から植えて収穫していた春菊と小松菜が、とう立して来たのでレイズドベットから撤去して次の苗を植える準備。
次はゴーヤとオクラあたりを考えています。
ネットで春菊はそのまま樹にしてずっと収穫できると出ていましたが場所に限りがあるので撤去。
写真はイメージです。
コメント