« 木製鍋敷きを自作しました。実は鍋敷きをしまい無くしてしまいました。 | メイン | 水耕栽培の容器についての考察です。 »

2025-03-16

風ログの常時SSL化をしましょう。SSL化しないとブログが見れなくなります。

最近ではホームページのSSL化が進んでGoogl Chromeはもとより、FirefoxやMicrosoft EdgeなどでもSSLかしてないホームページやブログはレイアウトが壊れた表示になってしまいます。
それを防ぐには常時SSL化が必要です。

当然、風ログも同じですが風ろぐは簡単に常時SSL化が出来ます。

風ログ常時SSL化①コントロールパネルをクリック
②サイトアクセスをクリック
③常時SSLをクリック
④対象ドメインの右の有効をチェック
⑤設定をクリック
以上で常時SSL化になります。

https://gunma.wind.ne.jp/wind/public/kazelog/use_ssl.html

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     


    --------------------------
    *** 本日の暦 ***

B0027WPIRY

お勧めの本

アクセスランキング

いいねボタン

JV