フォトアルバム

日経平均株価

  • ★日経平均株価
    ---------------------------------

    ---------------------------------

JV

« 巣箱の入れ換え | メイン | 蜜はどこから »

2007-06-17

西洋蜜蜂巣箱入替え終了

Irekae 西洋ミツバチ用の巣箱へ移し替えがやっと出来ました。 西洋ミツバチを捕獲してから2週間しか経っていないので少し巣が箱の中に作られているかな?と思いながら移し替えの為箱を解体してびっくり。予想以上の巣が作られていました。中には幼虫も少しいました。
巣箱の解体でミツバチ達は興奮し飛び回っている物凄い中で、この巣をどうし様か思案したのですが、結局新しい巣箱に設置出来ず解体することにしました。
もっと早くに巣箱が完成していれば、こんなことにはならなかったのにと落ち込んでしまいました。
Mitsu Mitsu2 それにしても西洋ミツバチの蜜集めの威力には驚きました。
せっかくここまで集めてくれた蜜なので蜂蜜を絞りました。
蜜の量はビン約2本分採れました。
ハチミツのお味は”濃厚なれんげハチミツ”でした。れんげの香りが物凄くしてとても美味しいです。

Datupun 巣箱入替え中に飛び出したミツバチ達が飛びながら脱糞して私の車は糞だらけになってしまいました。この脱糞行動は巣別れ”分蜂”時に良くあることです。
それにしてもこの糞はなかなか落ちませんでした。

今回せっかく作ってくれた巣を解体してしまったことは本当に後悔しています。
今後もうこんなことが二度と無いよう勉強しようと思います。
※女王蜂が確認出来ませんでした。無王群になっていなければ良いのですが。

良かったらクリックをお願いします。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     

      Wellcom
    アクセスカウンター アクセスカウンター

    SSL対応カウンター

天気・気象情報

  • +32
    °
    C
    +33°
    +21°
    高崎市
    月曜日, 24
    火曜日
    +28° +23°
    水曜日
    +32° +21°
    木曜日
    +29° +21°
    金曜日
    +27° +21°
    土曜日
    +24° +21°
    日曜日
    +33° +21°
    7日間の天気予報を見る

アクセスランキング

更新ブログ

お勧めの本