フォトアルバム

日経平均株価

  • ★日経平均株価
    ---------------------------------

    ---------------------------------

JV

« 人間ドック | メイン | ミツバチは凄い »

2007-05-31

蜜蜂捕獲成功

5月も最後の今日やっと私の待ち箱兼育成箱に蜜蜂の分蜂群が入りました。
以前から実家に設置してあった箱に、蜜蜂の大群がやって来て家の庭中を飛び回っているとお昼頃連絡が入りました。
丁度雷が鳴り出した頃で雨も降り出しそうだったので、もう直ぐ自然と箱に入るから何も騒がなくて大丈夫と伝え電話を切りました。
親父の話では蜜蜂の群れは庭に入りきらず道まで占拠していると言っていました。
やったー遂に蜜蜂の捕獲が出来たーと仕事もろくに手が付かず、仕事の終わった9時過ぎに実家へ確認に行って、先日作製した待ち箱を覗いて見ると。巣門の上の丸い穴から、蜜蜂が覗いて見えました。”ウォー蜜蜂だー”本当に入っているー。(笑)
早速、砂糖水を1対1の割合で作り巣門を開いて待ち箱に入れました。
その時にチラッと内検して見たら蜜蜂の玉が天板からその丸い穴くらいまで垂れ下がっているのが見えました。もっもっ物凄ーい数です。
薄暗い懐中電気の明かりで照らし出された蜜蜂は、なんと「西洋蜜蜂」でした。(汗)
まっしかた無いかー、蜜蜂は西洋も日本も可愛いです。
大事に飼って行こうと思いました。

良かったらクリックをお願いします。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  • 2025年2月

    23日

    日曜日(Sunday)

      Well come!! 晴れ時々曇り
      開設から20年4ヶ月0日経過

天気・気象情報

  • +6
    °
    C
    +
    高崎市
    日曜日, 23
    月曜日
    +
    火曜日
    +11° +
    水曜日
    +15° +
    木曜日
    +14° +
    金曜日
    +16° +
    土曜日
    +17° +
    7日間の天気予報を見る

お勧めの本

- Copyright(C) 2004-2025 kazelog -晴れ時々曇り-