« ファビコン favicon (ブックアイコン)の設定について (PC) | メイン | レイズドベット(畑)で育てたサニーレタス収穫しました。 »

2025-04-07

スマホサイトに「この記事は約何分で読めます」を付けてみました。

スマホのサイトでたまに「この記事は約〇分で読めます」と言うのが表示されることがあります。
最近はあんまり見かけないかな?

最近はブログをPCではなくスマートフォンで閲覧することが多いと思います。
ちょっとの時間とかにわざわざPCを開いてみることは大変です。

ある調査結果にスマートフォン(68.5%) PC(48.1%) と言う調査結果があります。
やっぱりスマホの時代ですね。
と言うことで「この記事は約〇分で読めます」を設置してみませんか?
設置方法は簡単です。
以下のJavascriptの記述をブログ内に書き込むだけです。
私は実際に読んでみて1分で500文字くらいだったので500にしています。

※「この記事は約〇分で読めます」の記述は以下の通りです。

<script type="text/javascript">

addEventListener('DOMContentLoaded', function() {

var wpm = 500;  //1分間に読める文字数

var length = $('.entry-content').text().trim().replace(/[\n\r]/g,'').length;

var message = '<p style="font-size: 80%; color: #999999; text-align: right;">この記事は約'+ Math.ceil(length/wpm) +'分で読めます。</p>';

$('.entry-content').prepend(message);

}, false);

</script>

「この記事は約〇分で読めます」設置方法①デザイン→スマートフォン → カスタムHTML → モジュールの追加をクリック
②名前(適当に・読めますとか) → HTMLへ以下のjavascriptを記入(コピペでもOK)
③保存→下へスクロールして → 変更を保存→上に戻ってスマートフォンをクリック
④表示項目を選択 → カスタムHTML(先ほど作成した・読めます)をチェック
⑤下にスクロールして変更を保存 → 上に戻ってスマートフォンをクリック
⑥並べ替えをクリック → (先ほど作成した・読めます)をお好きな位置へ移動して変更を保存して終了です。

★文字の色は#999999 (濃いグレーになっています) 黒は#000000 赤は#FF0000) をお好きな色に変更してください。

★文字の大きさは font-size:80% を変更(数字を大きくすれば大きくなります)


※参考にさせて頂いたサイト

【Random Life Blog 日々のあれこれ】
thumbnail
はてなブログで読了時間(この記事は何分で読めます)を表示する方法 人は1分でどのくらいの文字が読めるのか?

https://randamlife.hatenablog.com/entry/20190621/reading-time

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     


    --------------------------
    *** 本日の暦 ***

B0027WPIRY

お勧めの本

アクセスランキング

いいねボタン

JV