« VMware Workstation Proで仮想XPマシーン稼働 | メイン | 吉井町物産センターふれあいの里 »

2025-03-24

サニーレタス水耕栽培開始から5日目

先日二回目のレタスの収穫を行ったので、サニーレタスの水耕栽培第二弾を開始しました。
容器も暖かくなってきたので丁度良いころです。
下の写真は種蒔きをしてから5日で発芽しました。
今回はお茶パックを使わずダイソーのパーライトに種を蒔きました。
出来るだけばらける様に蒔いたつもりが固まっています(汗)
成長したら間引きとペットボトルへの移植を考えています。
前回約一か月で収穫できるまでに成長したので4月の20日前後くらいには収穫できるでしょう。

324_01



【発芽のポイント】

・レタスの発芽適温は、15~20℃と低温を好むため、種をまく前に数時間水につけ、湿らせた布にくるんでビニール袋に入れて冷蔵庫保管。(数日) 高温よりも低温の方が発芽しやすい。
・土をかぶせてやる場合は光発芽性のため、覆土を薄くして光が届くようにします。
・タネまき後2日間ほど涼しい場所で管理します。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     


    --------------------------
    *** 本日の暦 ***

B0027WPIRY

お勧めの本

アクセスランキング

いいねボタン

JV