太陽光発電に挑戦(2)
今日ようやくソーラーパネルを屋根に取り付けました(汗)
重さが15.5Kgもあり屋根の上でかつぐのがやっとです。
屋根の上に設置するのに梯子か脚立が必要。いろいろ考えたあげくに…あっ実家に脚立の大きなのが確かあったような。
いそいで実家に脚立を借りに行って来ました。
それから脚立の上がり降りを繰り返すこと何十回(汗)
もうヘロヘロです。
おまけに防水を気にし過ぎて防水用コーキングでべとべとで大変な事に。
ソーラーパネルを屋根に設置するのにあたり雨漏りが1番心配で、我が家の屋根はコロニアルなのでビスはどれが良いかネットで調べて、結局ステンレス製のビスをホームセンターで購入。コロニアルをドリルで穴を開けて、コーキングを充填して金具の下全体にもコーキングをべっとりとほどこしたのは良いのですが、屋根に取り付けた金具にパネルをビスとめするのに屋根とパネルの離れが少なく手が入らずビスとめに苦労しました(汗)
今日はここまで…。
コメント