« 新幹線が大変なことに | メイン | 能率ダイアリーで記憶から記録へ »

2010-01-30

目玉焼き成功?

Medama1 Medama 早いもので来週はもう2月ですねー。
今週は京都でのんびり過ごしている太郎です。
もう朝ごはんも済み・洗濯も終わりのんびりとブログなんかやっています。
写真は今朝挑戦した目玉焼きです。
作り方は電子レンジ用タッパーに少量この水を入れ、そこへ卵をin(当然黄身に穴を空けておきます)電子レンジ500wで1分。
これでOKのはずが40秒くらいで卵が2回爆発し、あせって電子レンジを停止した物が右の出来上がり写真です(汗)
まっ無事食べられました(笑)
関西は600Hzですからちょっと強すぎたのか?
黄身には結構大きく穴を空けておいたのですが ・ ・ ・ 。
写真を良く見ると白身の部分が破れています。気泡でも入っていたのでしょうか?

Ichigo 左の写真は”とちおとめ”と言いたいところですが、昨日は売り切れで熊本産の”のぞみ”です。ちょうど今どこのスーパーでも、みかんからイチゴへ旬が移り変わって来ていますねー。
イチゴを食べると以前イチゴ狩りに行った渋川のことが思い出されます。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     

お勧めの本

B0027WPIRY
いいねボタン

JV