« A6ノートに「しおり付シール」 | メイン | 新幹線のワイパー »

2009-10-20

A6ノート用スティックのり

Nori ここのところ悩んでいるのがA6ノートへレシートやICOCAの履歴それと新聞紙などを貼り付ける”のり”です。
スティック状のタイプの”のり”がいろいろと販売されていますが、どれもしっくり来ません。と言うのもスティックタイプの”のり”で貼り付けた時は良いのですが、”のり”が乾燥するとはがれ易いという難点があります。
私の試した”のり”は写真の3タイプです。左からコクヨ速乾・強力タイプのスティックのり「パワープリット」(製造:メキシコ)真ん中が良く知られている消えいろPIT|トンボ鉛筆(製造:タイ)右端がセリアの貼ってはがせるスティックのり(製造:韓国)です。
これならっと期待したコクヨ速乾・強力タイプもいまいちでした。唯一貼ってから不動なのがセリアの貼ってはがせるのりです。これははがせてまた貼れる仕様なので粘着性が持続し続けます。皮肉なことにはがせるのりが一番信頼が置けます。
今後引き続き調査して行きます。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     

お勧めの本

B0027WPIRY
いいねボタン

JV