« 世界中で6.6秒に1人死 | メイン | 送電線で作業中!? »

2006-02-09

ガムはくずかごに

最近くだらないことが気になる。

例えば、食後や禁煙中などによく噛むガムのことですが、そのガムの包み紙に「ガムは紙につつんでくずかごへ」なんて書かれています。

ガムは紙につつんでと書かれているけど、どう見ても包み紙は紙では無いものが多く、しもガムって燃えるゴミ?

いま時くずかごなんて言葉使わないでしょ。

そんなくだらないことが気になるんです。

みなさんも何かくだらないことが気になることがありませんか?

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     


    --------------------------
    *** 本日の暦 ***

B0027WPIRY

お勧めの本

アクセスランキング

いいねボタン

JV