« 3D熱帯魚鑑賞を設置 | メイン | 摺臼ひき »

2005-10-16

風ログのバナー

ココログなどはバナーがあるのに風ログにはバナーが無い?
前から欲しいなーと思っていました。
今日は暇なのでちょっと作ってみた。
あまり良い出来ではないのですが ・ ・ ・ 一緒に使ってくれる人いませんかー?

Powered by Typepad 

設置方法は・・・
※まずは上のバナーをディスクトップにコピーしてください。Windowsなら画像をマウスで右クリックして名前を付けて保存を選んでください。保存先は解り易いディスクトップ等にしてくださいね。後の手順は以下の通りです。
①保存したバナー(画像)をプログへアップロードします。(アップロードしたバナーまでのアドレスをメモしておいてください)

<p><a href="http://xxxxx.kazelog/xxx/xxx/"><img border="0" src=http://xxxxx.kazelog.jp/xxx/kazelogmini.gif" width="99" height="36"></a></p>
②上の赤い部分を自分のページのアドレスを記述してください。
③青い部分は自分のブログ内のバナー(さっきメモしておいたアドレス)を記入すまし。
④上のタグ(文)をタイプリストを使ってサイドバーの好きな所へ貼り付けてください。
以上で出来上がりです。

※サイズの違う右のバナーは太い赤字の部分が違います。(バナーの名前とサイズが違います)
①オレンジ色 <p><a href="http://xxxxx.kazelog/xxx/xxx/"><img border="0" src=http://xxxxx.kazelog.jp/xxx/kazelog_1.gif" width="128" height="22"></a></p>

②グレー色 <p><a href="http://xxxxx.kazelog/xxx/xxx/"><img border="0" src=http://xxxxx.kazelog.jp/xxx/kazelog2_1.gif" width="128" height="22"></a></p>

コメント

ちょっと大きいですがココログより少し小さめです。
一緒に使ってくれる人募集中です。

リサイズしておきました。

不明な点がありましたらコメントしてください。
よろしくお願いします。

晴れ時々曇り 事務局より

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     


    --------------------------
    *** 本日の暦 ***

B0027WPIRY

お勧めの本

アクセスランキング

いいねボタン

JV