地震が来なくて良かった
この間書いた東京湾地震の話しですけど、もう7日になりました。
どうにか東京湾地震は来なかったみたいです。こればかりは外れて良かったです。
今日と言うより昨日地震が発生したのは福岡県の西の方みたいです。規模もあまり大きくなかったようです。
ここ最近福岡県は地震が続いていますねー、ちょっと心配です。日本全国で地震が多発しています。地震対策が必要です、万が一に備えて対策用品を買い揃えておかなくてはダメですね。
A人気商品!【送料無料!追跡メール便対応】TRAVELER'S トラベラーズ『トラベラーズノート レギュラーサイズ 』ノート 価格:5280円 |
Bエキゾースト マフラー アウディ a4 b8 a3 a1 q5 他 価格:5532円 |
Cユピテル 310万画素 衝撃検知 ドライブレコーダー DRY-AS350GS 価格:11607円 |
« 麦刈りが始まった | メイン | 国会議事堂をパチリ !! »
この間書いた東京湾地震の話しですけど、もう7日になりました。
どうにか東京湾地震は来なかったみたいです。こればかりは外れて良かったです。
今日と言うより昨日地震が発生したのは福岡県の西の方みたいです。規模もあまり大きくなかったようです。
ここ最近福岡県は地震が続いていますねー、ちょっと心配です。日本全国で地震が多発しています。地震対策が必要です、万が一に備えて対策用品を買い揃えておかなくてはダメですね。
Well come!! 晴れ時々曇り
|
火曜日 | +28° | +23° | |
水曜日 | +32° | +21° | |
木曜日 | +29° | +21° | |
金曜日 | +27° | +21° | |
土曜日 | +24° | +21° | |
日曜日 | +33° | +21° |
奥野 宣之: 情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)
トラベラーズノート風A6ノートを作るきっかけになった一冊です。
(TT)戸田プロダクション: 清く正しい本棚の作り方
本を読んで本棚を作ってみようと思いました。思った以上に簡単で楽しい作業でした。自分で作った世界に一つだけの本棚です。
藤原 誠太: 日本ミツバチ―在来種養蜂の実際
日本蜜蜂に興味を持って手にした初めての本です。そこから蜜蜂を飼うことになりました。
ジョージア・サバス: 魔法の杖
かなり前からこの本は家にあったけど私だけ使い方を知りませんでした。使い方が解ればきっと欲しくなる一冊です。
地震が続きますね
突然の停電で懐中電灯やロウソクを探されたことはありませんか?
蛍光灯などの光を蓄めて長時間光る夜光ペンを開発しました。
自分でもヘルメットや懐中電灯、緊急持ち出しリュック、靴、眼鏡にマークしています。
寝相が悪くても目が覚めれば見えますので、安心して眠れるようになりました。
よろしかったら一度ご覧ください。
投稿: karis | 2005-06-08 12:06