« 今日は暑かった? | メイン | もうすぐ母の日 »

2005-04-29

黄砂現象

今日は長野へ仕事で行ってきました。
GW初日でしたがそれほど渋滞も無く行って来れました。

長野では黄砂が飛んで来ているらしく、車が砂だらけです。
今日時折雨がぱらつき、その後の車は泥道を走ったラリー車のウインドウガラスの様に泥だらけです。
外に出ると目が痛くてたまりませんでした。
たぶん黄砂が飛んで来ているのだと思います。花粉じゃありません !!

黄砂現象とは、中国大陸のタクラマカン砂漠やゴビ砂漠で、春先(4月・5月が特に多い)に砂が巻き上げられ、1,000m以上の上空に舞い上がった砂が、落ちながら遠くへ運ばれていく現象です。
北京ではこの黄砂のため昼でも車のライトを点けなければ走れないそうです。

詳しくは、気象庁の黄砂に関する基礎知識をご覧ください。勉強になります。

-今日の食事-
(始まりは炭水化物ダイエット・・・)
 朝:フランスパン×三枚
 昼:おそば
 夜:鳥手羽元揚げ・サラダ・焼きなすの味噌漬け・ご飯少々
 風呂から上がってダイエットチェック
 体 重:62.0Kg
 体脂肪:24.7%
 評価:10(やや肥満)

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     


    --------------------------
    *** 本日の暦 ***

B0027WPIRY

お勧めの本

アクセスランキング

いいねボタン

JV