群馬の森をウォーキング
梅雨明け宣言されていませんが梅雨明けですよね。
ずっと暑くてミニベロでは熱中症になりそうなので、群馬の森をウォーキングすることにしました。
ミニベロで走っている時から群馬の森の中をウォーキングする人が多いいなと思っていましたが本当に多いです。
大きな木が多いので木陰があり道路を歩くよりも涼しいし、なにより車が走っていないので安全なんですね。
上の写真は金曜日の写真です。
金曜日は晴れて帽子が無いと暑くて耐えられませんでした。
下の写真は土曜日の午前中の写真です。
歩き始めてしばらくするとポツポツと雨が降って来たので足早にウォーキングしてきました。
気温は高くなかったのですが湿度が高くて歩いていると汗が噴き出してきました。
群馬の森はウォーキングで一周すると1.8キロあるみたいですが、いろんなコースがあるので初めは迷いますね。
中には走っている人もいます。(凄い)
歩いてみて思ったのは蚊がいない?
この夏は熱中症対策でミニベロでは無くて、群馬の森をウォーキングしてみようと思います。
コメント