« 野菜にとっては恵みの雨 | メイン | サイクリング映像の編集について »

2025-05-07

水耕栽培成長するバジルとミニトマト

水耕栽培でバジルを育てていますが3ヵ月でこんなに大きくなりました。
隣はミニトマトの苗です、こっちもすくすくとこんなに大きくなって真っすぐ立ちません。
バーミキュライトの量が少なく根がしっかりはれていないせいでしょうか?
バジルもハイドロボールで水耕栽培していますが真っすぐ立ちません。竹串で支えています。
他の水耕栽培はサニーレタスと芽キャベツ、それにパクチーです。

サニーレタスは水耕栽培で育てると直射日光に当たっていないせいか葉の色が薄緑色で弱弱しい。
4、5月になると部屋の中まで太陽の光が届かないため葉が光合成できないのが原因だと思います。
外に置くと日差しが強すぎてくてっとなってしまいます。

畑(レイズドベット)に移したサニーレタスはスーパーで販売されているサニーレタスの様に色づいています。歯ごたえもありとてもおいしいです。すでに4回くらい収穫して食卓に上がっています。
サニーレタスの収穫は葉を何枚かカットする程度で全ての葉を切り取ってしまうわけではありません。
半分くらい残しておくと次の収穫が早く出来ます。

水耕栽培から畑にサニーレタスを移植する場合は、ある程度根が大きくなっていないと枯れてしまいます。

0507

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     


    --------------------------
    *** 本日の暦 ***

B0027WPIRY

お勧めの本

アクセスランキング

いいねボタン

JV