« 大雪で足首を骨折し一年後金具取り外し手術を受けました。 | メイン | 2014年の大雪で滑って骨折してもう一年 »

2015-02-01

富岡製糸場周辺のおすすめ処 こんにゃくパーク、甘納豆の小嶋屋、だんご 並木屋

Photo

Photo_2世界遺産になった富岡製糸場周辺のお土産スポットを紹介します。
①こんにゃくパーク
場所は富岡インター下車で東へ向かい甘楽町役場すぐ横で解り易いと思います。
最近よくテレビで紹介されているので超有名になっています。
ここの試食コーナーが凄いこんにゃく料理が無料でバイキングで食べ放題。一番人気はこんにゃくラーメン
あくまでも試食のため20分となっています。広さがはんぱ無く広いです。
試食した後にこんにゃく製品が購入できます。味噌田楽がお薦め

Photo_3


②まゆ菓優 田島屋
場所は富岡インター下車こんにゃくパークへ向かう途中の交差点左側です。
田島屋はまゆの形をした「まゆこもり」くず湯のお店です。ららん藤岡でも販売されていますが、自宅用の(簡易包装)はここしか置いてありません。葛くずには血行を良くし冷え性やむくみを改善させる働きがあるそうです。子供のころからよく風邪をひくと葛湯をのまされたのはこのせいなんです。

Photo_4


③菓匠 星野
場所は富岡市街地の北側を走るR245バイパス沿い、ヤマダ電機横
星野は和菓子専門店でお薦めはかすていらです。中でも小さく切られていないかすていらは特に美味しいです。下にざら飴がついていて美味しいですよ。
星野では午後1時より奥の喫茶コーナーで抹茶などもいただくことが出来ます。

④甘納豆の小嶋屋
場所は富岡市街地の旧254沿い
小嶋屋は知る人ぞ知る甘納豆のお店です。
お薦めはお芋とお多福豆、それに定番のあずきです。商品の発送もしています。

⑤だんご 並木屋
場所は上州富岡駅下車富岡市役所線路北側 (踏切横)
昔からの団子屋さんでここのみたらし団子が超お薦めです。
絶対食べてみて損はありませんよ。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     

お勧めの本

B0027WPIRY
いいねボタン

JV