かりんとう饅頭
遂にかりんとう饅頭を食べましたー。
思っていた通り美味しかったですょ。満足!!
みよちくりんで買って来てもらいました(汗)
昨日買ってきた広島のお土産"もみじ饅頭"とダブってしまいお腹いっぱいです(笑)
もみじ饅頭は物凄く種類があり買うのに迷ってしまいました(汗)
写真を撮る前に食べ終わってしまいました。
追伸 ・ ・ ・ ぎっくり腰がやっと完治しました。嬉しいです (=^▽^=)
火曜日 | +28° | +23° | |
水曜日 | +32° | +21° | |
木曜日 | +29° | +21° | |
金曜日 | +27° | +21° | |
土曜日 | +24° | +21° | |
日曜日 | +33° | +21° |
A人気商品!【送料無料!追跡メール便対応】TRAVELER'S トラベラーズ『トラベラーズノート レギュラーサイズ 』ノート 価格:5280円 |
Bエキゾースト マフラー アウディ a4 b8 a3 a1 q5 他 価格:5532円 |
Cユピテル 310万画素 衝撃検知 ドライブレコーダー DRY-AS350GS 価格:11607円 |
« 広島へ行って来ました。 | メイン | 鯉のぼり »
遂にかりんとう饅頭を食べましたー。
思っていた通り美味しかったですょ。満足!!
みよちくりんで買って来てもらいました(汗)
昨日買ってきた広島のお土産"もみじ饅頭"とダブってしまいお腹いっぱいです(笑)
もみじ饅頭は物凄く種類があり買うのに迷ってしまいました(汗)
写真を撮る前に食べ終わってしまいました。
追伸 ・ ・ ・ ぎっくり腰がやっと完治しました。嬉しいです (=^▽^=)
Well come!! 晴れ時々曇り
|
奥野 宣之: 情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)
トラベラーズノート風A6ノートを作るきっかけになった一冊です。
(TT)戸田プロダクション: 清く正しい本棚の作り方
本を読んで本棚を作ってみようと思いました。思った以上に簡単で楽しい作業でした。自分で作った世界に一つだけの本棚です。
藤原 誠太: 日本ミツバチ―在来種養蜂の実際
日本蜜蜂に興味を持って手にした初めての本です。そこから蜜蜂を飼うことになりました。
ジョージア・サバス: 魔法の杖
かなり前からこの本は家にあったけど私だけ使い方を知りませんでした。使い方が解ればきっと欲しくなる一冊です。
妙ちくりんのも美味しそうですね。
ちなみに妙ちくりんといえば
私は生クリーム大福とロールケーキが好きです。太郎さんに負けないくらい
私も甘党です!
投稿: さくらまみい | 2010-04-26 13:39
さくらまみいさんどうもです。
そうですか、そちらも一度食べてみたいですね。
投稿: 太郎 | 2010-04-27 09:28