« 今日は暖かいよ〜 | メイン | 今年は忙しいのか? »

2008-04-12

東風吹かば

綺麗だった桜の花も散り、先週辺りからつばめが家の団地にやって来ました。毎年この時分になると必ずやって来ます。以前は家の玄関に巣を作ったりしましたが、最近は外壁に巣の材料土がくっ付きにくいので巣を作ることはなくなりました。二回くらい巣立っていったと思います。巣立って行くと可愛い物です。
ここ数年は山鳩が近所に巣を作り、巣立ちのころ我が家の庭周辺でひょこひょこしていました。たぶんその山鳩が毎年我が家の庭に遊びに来たりしています。
来る物もいれば去る物もいます。なんだか暗くなってしまいました元気です(笑)

東風(こと)吹かば にほひおこせよ 梅の花  主なしとて春を忘るな
良く知られている菅原道真 の和歌です。

私は京へ行くんでけどね。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Calendar

  •   Well come!! 晴れ時々曇り
     

お勧めの本

B0027WPIRY
いいねボタン

JV