サイドバー折り畳み
サイドバーが最近長くなって来たので『サイドバー折り畳み』なるものを試しにやったみました。
本当に短くなりました。+は折りたたんだ状態で-が開いた状態です。
参考ページはfacet-diversさんのサイドバー折り畳み2です。
« 北風小僧のかんたろう!! | メイン | 落合恵子さんお勧めの一冊? »
サイドバーが最近長くなって来たので『サイドバー折り畳み』なるものを試しにやったみました。
本当に短くなりました。+は折りたたんだ状態で-が開いた状態です。
参考ページはfacet-diversさんのサイドバー折り畳み2です。
Well come!! 晴れ時々曇り
-------------------------- *** 本日の暦 *** |
奥野 宣之: 情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 (Nanaブックス)
トラベラーズノート風A6ノートを作るきっかけになった一冊です。
(TT)戸田プロダクション: 清く正しい本棚の作り方
本を読んで本棚を作ってみようと思いました。思った以上に簡単で楽しい作業でした。自分で作った世界に一つだけの本棚です。
藤原 誠太: 日本ミツバチ―在来種養蜂の実際
日本蜜蜂に興味を持って手にした初めての本です。そこから蜜蜂を飼うことになりました。
ジョージア・サバス: 魔法の杖
かなり前からこの本は家にあったけど私だけ使い方を知りませんでした。使い方が解ればきっと欲しくなる一冊です。
A人気商品!【送料無料!追跡メール便対応】TRAVELER'S トラベラーズ『トラベラーズノート レギュラーサイズ 』ノート 価格:5280円 |
![]() |
Bエキゾースト マフラー アウディ a4 b8 a3 a1 q5 他 価格:5532円 |
![]() |
Cユピテル 310万画素 衝撃検知 ドライブレコーダー DRY-AS350GS 価格:11607円 |
![]() |
Typepadがバージョン1.6になってからhtmlが新しくなったせいか機能しなくなってしまいました。
投稿: 太郎 | 2005-12-02 23:02
スプリクトファイルfoldsidebar02c.jsを修正してみてください。
var scopeIds = new Array("left", "right");
この行を、
var scopeIds = new Array("alpha", "gamma");
と修正すると動くと思いますよ。
私は状態保持機能付きの方ですが、この方法で動かしてます。
お試しください。
投稿: 朔夕こっこ | 2007-02-14 21:24
サイドバー折り畳みが朔夕こっこ さんのお陰で出来ました。
朔夕こっこ さんまたまたありがとうございました。m(_ _)m
投稿: 太郎 | 2007-02-15 01:02